グレ釣りに使う竿
グレ釣りに使う竿は、使う場所によっても、釣るサイズによっても違います。
もちろんこれは好みもありますので、初心者であれば、まずは必ず自分の目で選ぶのがいいと思います。
お店の人からアドバイスを聞きながら揃えるのがベターです。
熟練の知り合いがいれば一緒に行ってもらいましょう。
まず、ロッドを選ぶことからはじめます。
竿の号数は釣るグレのサイズによって決まります。
最終的には数本選択することになるでしょう。
例えば、グレのサイズが40cm程度を釣る場合、竿は1.5号5m(ハリス1.75~2号くらい)。
グレ50cm程度を釣る場合、竿は2.0号5m(ハリス2.00~3.00号くらい)。
グレ50cmを超えるものを釣る場合、竿は2.25号5mもしくは遠征サイズ(ハリス3~5号くらい)を使用します。
食い渋りがひどいときや、風が強いときは竿とハリスのサイズを変えることも必要です。
なので、釣りには必ず数種類の竿を持って行くことになります。
高級品を揃える必要は全くありません。
それよりも自分に合った操作のしやすいもの、使いやすいものを選ぶ必要があります。
最初の間はよく分からないでしょうが、また、経験を積むうちに、場所や魚によって竿やハリスの選択が容易になってくることと思います。
自分なりの好みもわかるようになってくるでしょう。
こうなってくると、釣りがとても楽しいものになるはずです。
グレ釣り食い渋り
グレ釣りに出た時は、順調にいけばそれに越したことはないのですが、時折食い渋りという現象に遭遇することがあります。
魚の気配は確かにあるのに、どうしてもかからないといった沈黙の時間が、ずっと続いたりした場合はどうしますか?そういう時に殆どの人が最初にすることといえば、エサを変えることでしょう。
グレ釣りの際のエサといえば、オキアミやマキエを用意することが多いと思います。
これを改善してみる必要があります。
エサを小さく、柔らかいものに変えると効果的らしいです。
それでも改善されない場合はグレ針を小さいものに変えてみます。
付けるエサも小さく変えてみましょう。
ハリスを細くするのも一つの手です。
その際は針も小さいのに変えます。
もちろんエサも小さくします。
コマセを効かせ、底追いするのも効果的なようです。
エサに一風手を加えるのもいいと思います。
グレの習性も勉強してみましょう。
こういったことを試行錯誤していくうちに、おのずとコツというものが分かってくるのではないでしょうか?そして、やはり先人の知恵。
こういう時は経験が物をいいます。
ベテランと一緒に行って、その時々にあった対処法を学びます。
すると意外に教本などでは得られない方法を教えてもらえるかもしれません。
とはいえ、魚も生き物ですから、こういった現象は絶対につきものですね。
それも含めて釣りは楽しいのですから。
グレ釣りとチヌ釣り
グレ釣りやチヌ釣りを好む釣り好きは多いと思います。
双方ともにゲーム性が強く、体力を伴い、時には頭脳勝負にもなります。
だからこそ釣ったときの充実感や快感は計りしれません。
そのようなグレ釣りやチヌ釣りですが、実際はどちらがより好まれているのでしょうか?確かに人によって好みはあると思います。
例えば、姿形で言えばチヌを好む人もいるでしょうし、力比べでいえば、グレを好む人もいるでしょう。
大物を釣りたければチヌの方を好む人がいるかもしれません。
グレにも大物がいますが、チヌの方が釣りやすいようです。
姿形を見ると、チヌの方が鯛らしくて個人的には好きですが、グレにも何とも言えない愛嬌がありますよね。
釣り方で言えば、チヌの方がいろいろな釣り方が出来て楽しかったりします。
釣り道具にも違いがありますが、グレを釣るつもりがチヌが釣れたなどということなどもよくあることです。
グレやチヌに限ったことではありませんが、釣りの楽しみは毎回違います。
そう言った意味でも体力勝負、頭脳勝負の釣りはとても面白いです。
また、いろんな場所に行って釣りを楽しむのも一興です。
環境が変われば、魚の色合いや大きさも違ったりします。
ちなみにお味の方はといえば、グレもチヌも旬な時期であれば、どちらも美味しいです。
しかもお値段も手頃です。
塩焼きにしても、刺身にしても、煮物にしてもgoodです。