忍者ブログ
このサイトでは、さまざまな趣味・娯楽を紹介しています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク



磯釣りの上物釣り基本装備

磯釣りの上物釣りは、小型のウキと軽い重りの組み合わせで釣り、ウキフカセ釣りと呼ばれています。
主に上物と言われるグレを磯で釣るための技です。
グレ以外に、チヌやメバルにもこの方法が有効でしょう。
ウキフカセ釣りは、円錐ウキを使用するのが一般的です。
また、オキアミコマセを使うのも特徴になります。
コマセと仕掛けをうまく合わせて釣るのがウキフカセ釣りのポイントです。
ウキフカセ釣りは、潮の流れを読み、良い位置に仕掛けを流しこむ技術が必要不可欠でしょう。
ウキフカセ釣りを充実させる磯釣りの上物釣り基本装備は、磯竿やウキ釣り仕掛けに加え、磯専用の道具も必須アイテムです。
磯釣りの上物釣りでは、バッカンと呼ばれる手提げバックが重宝します。
上物釣りでは、コマセに冷凍のオキアミやアミエビなどを使います。
釣る時間や配合にもよりますが、3キロから10キロくらいを持ち運ぶことになりますので、強化ビニールで作られた丈夫なバッカンを利用するとよいでしょう。
また、ウキフカセ釣りでは杓も重要な役割を果たします。
コマセを撒くために使うこの杓は、遠くに投げたり、大量のコマセを撒くので、使いやすいものを選ぶ必要があります。
さらに磯では波をかぶってしまう可能性もあり、その際にバッカンや竿ケースが流されてしまわないように荷物を掛ける棒「ビトン」も使われます。
道具と合わせて安全装備も必要です。
天候の急変や荒波などもありますので、ライフジャケットや足元を守るための磯ブーツもしっかり用意してください。

PR
スポンサードリンク



堤防釣りと磯釣りの違い

堤防釣りと磯釣りの大きな違いは釣る場所と釣れる魚です。
堤防釣りは、その名の通り、港の岸壁や堤防で糸を垂らして釣ります。
堤防釣りでは、主にアジやボラ、ハゼやカレイなど馴染みの深い魚を釣ることができます。
堤防から釣るので、比較的安全で初心者の方は堤防釣りから始められる方が多いようです。
磯釣りは、堤防とは違い、海の岩場を利用して釣ります。
磯釣りでは、主にカサゴやアイナメ、メバルやヒラマサなどを釣ることができます。
しかし、磯釣りは岩場のため、足元が不安定で危険を伴います。
また、突然の波などにも注意が必要です。
とはいえ、磯釣りは、堤防釣りとは違い、大自然と向き合って、自然を存分に味わうことができるという醍醐味もあります。
堤防釣りに比べて、磯釣りの方がサイズの大きい魚が釣れる事が多いようです。
磯には、小磯や荒磯があり、磯の中でも釣る場所によって狙える魚も違います。
小磯は、砂浜に近い岩場で藻場も多く、手軽に磯釣りのできるポイントです。
荒磯は、沖に近い岩場で、危険と隣合わせの釣り場です。
でも、イシダイやメジナなども狙うことができます。
堤防釣りには堤防釣りに合った、磯釣りには磯釣りに合った竿があるようです。
ですから、道具をそろえる場合にも費用がかなり違ってきます。
釣具店などに行くと、堤防釣り用・磯釣り用などのように分けて売られていたり、セットになっているものも多いようです。
磯釣りの場合は、ライフジャケットやブーツなど、命や足場も守る道具も必要となります。

スポンサードリンク



磯釣りで狙える魚

磯釣りで狙える魚は、春夏秋冬、各季節によって違いがあります。
各シーズンに合った旬の魚を狙って釣るのが磯釣りの楽しい所でしょう。
磯釣りでよく釣れる魚で、春先に狙える魚はチヌ、アイナメなどです。
春から夏に狙える魚は、キス、イシモチ、イシダイ、マダイ、アジなどです。
秋から冬にかけて狙える魚は、スズキ、サヨリ、ハゼなどです。
この時期は、魚も冬支度を行うので、エサをたくさん食べます。
そのため、よく肥り、脂ものっておいしい魚が狙えます。
さらに一年を通してよく狙える魚はカサゴ、メバル、グレなどです。
シーズンごとに様々な魚が狙えますから、一年中磯釣りを楽しむことができます。
磯釣りで狙える魚の特徴として、温かい所を好む魚、冷たい所を好む魚、回遊する魚は狙える時期がはっきりとしていることです。
海の中にも春夏秋冬があるので、海の季節に合わせて魚も入れ替わるのです。
また、岩礁に隠れて住んでいるような魚に関しては、四季に左右される事がないため、場所やコツをつかめば年中狙えます。
狙える時期が限定されている魚を狙いたい場合には、磯釣りの前に今釣れている魚の情報を入手するとよいでしょう。
一番信頼できる情報源は餌屋さんです。
何人もの釣り人の相手をしているので、今たくさん釣れている魚や狙える魚、釣りポイントなどを聞くことができます。
また、今はインターネットでの情報収集も可能ですので、海釣りへ出かける前に下調べするのもよいでしょう。



ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]