このサイトでは、さまざまな趣味・娯楽を紹介しています。
スポンサードリンク
水墨画 用品
水墨画用品について説明したいと思います。
最初に、筆ですが、技法や描く題材などに合わせてたくさんの種類があり、初心者はどれを買えばいいのか迷ってしまうかもしれません。
とりあえず、始めは長流筆の中や大、面相筆あたりを買っておいて、必要に応じて好みの筆を揃えていきましょう。
墨や硯は習字に使ったものでかまいませんが、墨汁は使えません。
習字用の墨と水墨画用の墨は違うもので、水墨画用の墨の方がにかわの量が多く、青系黒の松煙墨と茶系黒の油煙墨があります。
同じ大きさの墨の場合、持った時に軽い方がいい墨です。
硯の良し悪しは、初心者には判断が難しいので、新たに購入する場合は、シンプルな形の二千円から四千円くらいのものを買うといいです。
水墨画で使う紙には、麻紙(まし・あさがみ)、画仙紙(がせんし)などがあり、それぞれ特徴に応じて使い分けるようにします。
麻紙は、粗い紙肌で画仙紙などに比べてにじみにくいのが特徴です。
画仙紙は墨の吸収がよく、中国産の本画仙と日本産の和画仙があります。
水墨画用の紙は産地や材料、製法などが違う紙がとてもたくさんあるので、いろいろと試してみて、描きたい題材に適した紙を使うようにするといいでしょう。
下敷きは、習字用の紺のものでも充分使えますが、白いものの方が墨色がわかりやすくてオススメです。
水入れやパレットのように使用する白い小皿、紙を押さえておく文鎮の他に、ふきんもよく使います。
PR
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事