このサイトでは、さまざまな趣味・娯楽を紹介しています。
スポンサードリンク
音程を広げる練習方法
音程を広げる練習は、まずは母音の発声練習から始めましょう。
では、どのようにすればいいのでしょうか?毎朝、「ア~」という発声をうがいをしながら10秒ほどやってみましょう。
これを6回くらいやります。
この練習で喉をほぐすことで、一日の声の出が良くなるのです。
音程を広げる練習では、「ドレミファソファミレド」を「ア」の発声で楽に出せる音階まで手順どおりに始めます。
そこから上は、「ア」を「ヒ」に変えれば、かなり楽に上まで伸びるようになります。
急に無理をせず、半音か1音で段々と伸ばしていくようにしましょう。
そして、自分に出せる最高の音階で、「ア~エ~イ~オ~ウ~」を「ハ~へ~ヒ~ホ~フ~」に変えて練習するようにします。
安定してこの練習ができるようになったら、今度はその音階で、「ア~」の段に戻して練習を続けます。
これが上手になれば、半音階か1音階は上の音程が広がった事になります。
次は、音階発声を今度は出る所まで、「ドレミファソファミレド」と下げていってください。
下に下げる場合は、最低音階に達したら、「ア」を「モ」に変えて、そこからさらに下げていきます。
出せる限界の最低音階まで下がったら、今度は母音発声の要領で、「マ~メ~ミ~モ~ム~」と練習します。
上手くいけば1音や2音は低音域が広がるでしょう。
一日で結果が出なくても、繰り返して練習してみることが大切です。
また、無理だと思ったら、その日は練習を止めておいてください。
無理をすると、変な発声の癖がついてしまいます。
無理をせず、自分のできる範囲で音程が広がるように頑張ってみましょう。
PR
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事