忍者ブログ
このサイトでは、さまざまな趣味・娯楽を紹介しています。
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


テニスシューズ 選び方

シューズはプレイの上達以上に、怪我にもつながってきてしまうので慎重に選びたいですね。
人気が高いメーカーと言えば、男性ではウィルソンやナイキ、アディダス、女性ではプリンス、エレッセなどがあげられます。
また、男女ともに人気なのがヨネックスです。
注意しなければならないのは、コートに合わせたシューズを選ぶこと。
室内コート、硬い素材のハードコート、土のクレーコート、人工芝に砂をまいたオムニコートなど、それぞれに合わせたものがベストですが、初心者の方は、「オールコート用」という便利なものがあるのでそれを選ぶとよいでしょう。
(注※室内用には使えない場合もあります)選び方には、ポイントと呼べるものはありますが、何よりもまず履いてみることが一番よいでしょう!その際は、ソックスもテニス用の厚手のものを履いていきましょう。
通信販売などで安く売っているものもありますが、メーカーによってもサイズがだいぶ違うので通信販売をお考えの方は気をつけてください。
テニスはハードな動きが多く、足に負担がかかるスポーツですので足にフィットしたシューズを選ぶことが一番大事です。
ハードな動きの衝撃を吸収してくれる力が強いシューズを選ぶこともポイントですね。
長く動くので軽さも重要ですが、軽さ重視で中敷きが薄いものは、衝撃が伝わってきやすく、足に負担がかかるという落とし穴があります。
衝撃吸収材によって多少値段も上下しますが、足への負担を考えて選ばないと後悔しそうです。
PR
スポンサードリンク


テニス ルール

「お願いします。」の一言でゲームがスタート。
これは、日本の慣例です。
テニスには、細かいルールがありますが、どこまでを取り入れるかは、仲間と楽しむためのテニスなのか、強くなるための練習なのか、など状況に応じて変えている人が殆どです。

【勝敗の決め方】
・プロの女性の大会・男性のメジャーでない大会→3セットマッチ
・男性のメジャーな大会→5セットマッチ
・一般的なアマチュアの大会→1セットマッチor8ゲームマッチ
※6ゲームを先に獲った方が1セットを獲得。
1ゲームを獲るためには4ポイントを先取する。

【ポイントの数え方】
・0ポイント→ラブ(0:Love)
・1ポイント→フィフティーン(15)
・2ポイント→サーティ(30)
・3ポイント:フォーティー(40)
・ゲーム
となっています。
また、デュースになったら2ポイント以上の差がつくと決着がつくというルールです。
最近では、試合時間の短縮を目的とした「タイブレークシステム(3セットマッチなどの時、1ゲームで決着をつける試合方法)」や「8ゲームズプロセット」という新しいルール変更を、国際テニス連盟(ITF)が試行的に導入するように呼びかけるなど、ルールそのものも時代とともに変化してきています。
テニスでは、ルールだけでなくマナーも大切です。
それは、観戦時も同じ。
良いプレーが出れば、敵味方を問わずに拍手を送ることも大事です。
しかし、プレーの最中は静かにしておくのが原則。
拍手や声援も、プレー中断中だけにするのがマナーです。
スポンサードリンク


テニス 歴史

「網球」、「トリゴン」、「フォリス」、「球うち」、「基球」、「打球」は、ある一つのスポーツの呼び名です。
「庭の遊び」、「庭球」という言葉の方が、聞き覚えがあるかもしれませんね。
これら、「テニス」を表す言葉です。
テニスの起源については、はっきりとした記録が残っていません。
一説では、日本でいう鎌倉時代(12世紀)に、仏国で「ジュ・ド・ポーム(手のひらゲーム)」と呼ばれていたゲームがはじまりといわれています。
手のひらゲームと呼ばれるように、始めはラケットがなく、宮殿や修道院などの室内や、壁に囲まれた庭で、手袋をはめた手でボールを打ちあっていたようです。
ボールになっているのは、動物の毛を羊の皮を縫い合わせた中につめたもの。
手で打つのは痛かったでしょうね。
そのうち、道具を使ってボールを打つようになりました。
道具とは言っても、はじめは竹で編んだ道具や船の櫂のようなものを使ったり、長い柄をつけてスピードアップをはかったりしながら、今のラケットの形が出来上がってきます。
近代テニスの歴史は、1874年2月23日にはじまりました。
当時、「ローン・テニス」という名前で人気になったゲームに、英国のウィングフィールド少佐が、特許をとったのがこの日です。
少佐は「ローンテニス」という小冊子を発行し、そこでルール、ラケット、などを規格化しました。
テニスが盛んになり、今の4大大会が勢ぞろいしたのは今から約100年前の話です。


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]