忍者ブログ
このサイトでは、さまざまな趣味・娯楽を紹介しています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


油絵 風景画

油絵風景画は、その独特の質感が魅力です。
でも、自分で油絵風景画を描こうとすると、ちょっとハードルが高いという人が多いかもしれません。
油絵風景画を描くためには、用意しなければならない道具が多いですし、後片付けも大変です。
キャンバス、油絵の具、筆、パレット、絵の具を溶く油に、筆を洗う油も必要でしょう。
イーゼルなどもあった方がいいので、油絵初心者は全ての道具が保管できる絵画教室などに通うと、いろいろと便利です。
通うのが面倒な人には、油絵に必要な道具一式がセットになった油絵通信講座をオススメします。
自分で一から道具を揃えるとなると、なかなか大変ですし、独学で油絵の描き方を学ぶのも難しいでしょう。
油絵風景画の描き方にもいろいろな流派がありますが、一般的な描き方は以下のような手順です。
キャンバスに下絵を描く前に、描きたい風景をスケッチし、キャンバスに描く範囲を決めておきます。
細部をスケッチしたり、色の配置なども考えておくといいでしょう。
スケッチが完成したら、イエローオーカーなどの色でキャンバスに下絵を描いていきます。
下絵は輪郭を描く程度で充分です。
細かく描いても、色を塗る段階で修正するので、無駄になると思います。
下絵ができたら、影になる部分にざっと色を入れてから、一通り色を塗りますが、最初は塗り絵のように大雑把に塗り、徐々に細部を仕上げていくのが基本です。
全体の構成をみながら、細部を描き込んだ後、ワニスを塗って乾かします。
さらに、細部を描き込み、立体感などを強調して完成です。
PR
スポンサードリンク


風景画 描き方

風景画の描き方は、基本的には自由です。
趣味で風景画を描くのなら、自分の描きたい風景を描きたいように描けばいいと思います。
風景画の初心者のうちは特に、みたものをそのまま描かなくてはいけない、みえるものを全部描き込まなくてはいけないという気持ちになることも多いですが、そんなことは全然ありません。
むしろ、自分が気に入ったものだけをクローズアップして描き、後は省略するくらいの方がいい絵になります。
いい風景画にするために、そこにないものを描き足すこともあるくらいです。
風景画に、多少、遠近感を取り入れようと思うなら、一番遠くになるところに、水平線、もしくは、地平線になるラインを下書きします。
ライン上に焦点を設定し、そこに向かって小さくなるように描いていくと遠近感がでるでしょう。
近いものは大きく、遠いものは小さく描くと、絵に奥行きがでます。
まずは、自由に描きたいように描いてみて、物足りなくなってきたら、気に入った風景画を真似て描いてみるのも練習になると思います。
その風景画をみているだけでは気がつかなかったような発見があるかもしれません。
風景画は人気のジャンルなので、風景画の描き方についての本も多数出版されています。
ですが、あまり技術の向上や上手く描こうということにこだわりすぎると、愉しみが半減してしまうでしょう。
愉しみつつ、技術を向上させたいなら、絵画教室に行ってみるのも一つの方法です。
他の人の風景画をみたり、自分の風景画をみてもらったり、風景画を描く愉しみが共有できるはずです。
スポンサードリンク


風景画とは

風景画とは、景観を描いた絵画のことです。
山、海、空、街並みなどの自然の風景の他に、想像で描いたありえないような場所の景観も風景画と呼びます。
人物や動物が一緒に描かれることもありますが、主題はあくまでも風景にあるのが特徴です。
実際に、自然の景観をみながら描く場合も、みたままを描かずにアレンジを加えることがよくあるでしょう。
写真をみて描いたり、記憶や想像を元に風景画を描くこともあります。
風景画は鉛筆スケッチ、水彩画、油絵、水墨画、フレスコ画、浮世絵など、様々な技法で描かれてきました。
現代でも、風景画はたくさんの人が好んで描くジャンルです。
また、風景画はインテリアとしても好まれ、額に入れた風景画を部屋に飾ったり、有名な風景画をポスターにしたものを貼ったりして、部屋の雰囲気を変えるのに使われています。
風景画がカレンダーやポストカードになっていることも多いです。
風景画で有名な画家としては、ジョン・コンスタブルやジャン=バティスト・カミーユ・コロー、ファン・デル・ハイデン、テオドール・ルソーがあげられます。
他にもたくさんの画家が風景画で有名です。
俳優などの芸能人が風景画を描いて、個展を開くこともあります。
パソコンで風景画を描いている人も増えてきました。
自分で描いた風景画をHPで紹介している人もいます。
風景画を塗り絵にしたものが流行したり、まだまだ風景画の愉しみは拡がっていきそうです。


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]