忍者ブログ
このサイトでは、さまざまな趣味・娯楽を紹介しています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


マウンテンバイク 選び方

マウンテンバイクの選び方としては、まず、どこで乗りたいのかということを明確にしてから検討するといいと思います。
マウンテンバイクは、上りが得意な車種や下りに特化した車種、どちらもこなせる万能型、長時間のレースを得意としたモデルと目的に合わせて細分化されています。
マウンテンバイクでの通勤を目的とするのなら、クロスバイクがいいでしょう。
マウンテンバイクのタイヤをでこぼこした山用のものから、街中用のスリックタイヤに交換するだけで、別の自転車のように走行感が変わったりします。
基本的には、街乗りに加えて、林道などでサイクリングをしたい、山の中を乗り回したいと、マウンテンバイクらしい乗り方をしようと思うほどに、高い車種になっていくのです。
大体の値段の目安として、9万円以下なら街乗りがメイン、9万円以上なら山遊びもできるマウンテンバイクだと思います。
自分の目的に合った車種のマウンテンバイクを予算に合わせて選びたいものですが、できればアフターフォローがしっかりしていて、メンテナンスの相談にものってくれる自転車屋さんで購入することをオススメします。
マウンテンバイクは、本体価格も安いものではありませんが、一度、買ってしまえばそれで終わりというものではないからです。
タイヤの交換、車体のメンテナンス、グッズの購入など、何かとお世話になる機会も多いでしょう。
実際に、マウンテンバイクを購入する前に、知識が豊富で、親身になって相談にのってくれるような自転車屋さんを探すといいかもしれません。
PR
スポンサードリンク


マウンテンバイク メーカー

マウンテンバイクメーカーとして、最も有名なのは、ゲイリーフィッシャーでしょう。
マウンテンバイクの基礎を作り上げ、マウンテンバイクという名称を商標登録したメーカーです。
ゲイリーフィッシャーの親会社であるTREK(トレック)も、自社ブランドのマウンテンバイクを生産していて、比較的初心者用のモデルも出しています。
ハワイをイメージしたKONA(コナ)は、独特のデザインで人気があり、世界各地にレースチームを持っていることでも有名です。
GIANT(ジャイアント)は、生産拠点を人件費の安い台湾に移して、生産コストを大幅に削減しました。
その名の通り、世界一ともいわれる規模のメーカーです。
高い技術力とコストパフォーマンスのよさから、人気を集めています。
ブリヂストンのスポーツ自転車メーカーであるANCHOR(アンカー)は、日本のメーカーだけに、日本人の体型にあったマウンテンバイクを作っています。
台湾に本社を構え、OEM生産を多数請け負っていることでも有名なMERIDA(メリダ)は、アメリカのメーカーであるSPECIALIZED(スペシャライズド)やドイツメーカーのCENTURION(センチュリオン)を傘下にしており、ブリヂストンとも提携しているのですが、日本では一部の廉価モデルしか取り扱いがありません。
ビアンキ・ブルーが特徴のイタリアのメーカーBianchi(ビアンキ)も、イタリアらしいおしゃれなデザインからファンの多いメーカーです。
スポンサードリンク


マウンテンバイク タイヤ

マウンテンバイクのタイヤは、走行性に大きな影響を与えます。
マウンテンバイクのタイヤを交換するだけで、別の自転車かと思うくらい変わってしまいます。
マウンテンバイクのタイヤは、たくさんの種類があるので、自分が走りたい路面に合わせたタイヤを選ぶことが重要です。
たとえば、舗装された平坦な街中を走るのであれば、スリックタイヤが一番だと思います。
路面抵抗が少なく、漕いだときの感触がとても軽くなるでしょう。
ただ、舗装した路面では快適ですが、ダートを走るのには不向きで、パンクしがちです。
ダートを走るために作られたタイヤがブロックタイヤで、マウンテンバイクらしいでこぼこがついています。
悪路や荒地を走るのには最適ですが、舗装された道では漕ぎづらい上に、速度が出ません。
マウンテンバイクらしい外観を残しつつ、街中を走りたい場合には、センターリッジタイヤがオススメです。
ブロックタイヤのようなごつごつした印象のタイヤですが、路面抵抗が少ないので、街中でも比較的スムーズに漕ぐことができます。
普通に漕ぐとスリックタイヤのように快適で、悪路ではサイドについたブロックが活躍するタイヤがセミスリックタイヤです。
ただタイヤの太さによっては、漕いだときの感触がブロックタイヤとほとんど変わらないほど重くなってしまうので、注意が必要だと思います。
自分の自転車に合ったサイズのタイヤを買わないと、ホイールに入らなかったりするので、自転車屋さんに相談して買うといいでしょう。


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]