このサイトでは、さまざまな趣味・娯楽を紹介しています。
スポンサードリンク
磯釣りのウキフカセ釣りとは
磯釣りのウキフカセ釣りとは、円錐のウキを使った釣り方です。
ウキフカセは、そもそもグレを釣るために生まれた釣り方法と言われています。
また、ウキフカセ釣りは、チヌを狙うときにも使われる釣り方です。
ウキフカセ釣りをするメリットは、魚を狙える範囲が広がることと言えるでしょう。
磯の広いフィールド内で、磯の上物を狙うことができます。
磯釣りのウキフカセ釣りの特徴は、一般的な棒ウキではなく、仕掛けの操作性がよい円錐ウキを使い、魚を狙うところです。
棒ウキは道糸が水没してしまうのに対し、円錐ウキは道糸がウキの頭に出るので操作がしやすいのです。
エサにはオキアミコマセを使うことも特徴の一つです。
オキアミや配合エサを混ぜて、天候、潮の状態、魚に合ったコマセを作るのが一般的だと思います。
投入したコマセと仕掛けの針に付けたエサとのタイミングを合わせて釣る方法こそがウキフカセ釣りです。
ですから、コマセの配合具合を調節したりして海水に落ちていくタイミングを変化させ、そこに合わせて仕掛けを落とすことが大切なのです。
磯釣りのウキフカセ釣りでは、潮の流れを読むことが最も重要になります。
潮によるコマセの流れ方や仕掛けの流れ方をしっかりと考えなくてはいけないので、観察力や洞察力が必要です。
この潮を読むテクニックやコマセの配合などは様々で、とても奥の深いものです。
研究したり、試行錯誤しながら釣りを行うことがウキフカセ釣りの醍醐味でしょう。
PR
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事