相手に渡してもバレないマジックグッズ
マジックを行う上で使うマジックグッズには考慮したいものですね。
簡単にネタがばれてしまうようではいけません。
相手に渡してもばれないようなグッズでないと困ります。
テンヨーのマジックグッズで、ダイナミックコインというグッズがあります。
値段も手頃で、初心者でもちょっとした練習ですぐにマスターすることが出来ます。
しかも相手に渡しても簡単にばれることがありません。
これ一つで色々なマジックができます。
失敗率も低く、ボディも頑丈で半永久的に使えます。
今はまだ大丈夫かもしれませんが、もっと普及すると、グッズ自体がばれてしまうかもしれません。
次にテンヨーのクリスタルボックス。
値段も安く、インパクトのあるマジックをすることができます。
これも相手に渡してもわかりにくいグッズです。
そして、練習も簡単で、誰にでもマスターすることが出来ます。
その次にテンヨーの商品でサイキックペンというグッズがあります。
これもなかなか相手に渡してもばれにくいです。
ただし、あまり長い時間検品されるとばれる可能性はあるかも。
使ってみると意外性もあり、あっと驚かせることは充分可能な商品です。
しかしこれは少し練習が要ります。
練習をしている間に壊れてしまう・・・なんてこともたま~にあるようです。
値段も若干お高めかな。
テンヨーには色々な商品がありますから、相手にばれないようなマジックグッズを色々買ってみて実践してみると面白いかもしれません。
マジックの本
マジックを始めようと思ったら、まずは本を購入してみることをオススメします。
簡単なマジックからマスターしていきましょう。
マジックを知っていると余興など、なにかと役に立ったりします。
簡単なマジックなら本だけでもいいでしょうが、DVDの動画付きなんかもわかりやすくてオススメです。
Amazonでレビューの高い本を一部ご紹介します。
「アッというまにマジシャンになれる本」ゆうき とも(著) 有名なマジシャンゆうきともさんの本です。
文庫本で値段もお安く、かなりお買い得な本です。
わかりやすく説明されており、決して損な本ではありません。
「DVDで覚えるカードマジック入門」ヒロ・サカイ(著)DVDでわかりやすく説明されているカードマジックの本です。
基本的なカードの使い方から詳しく説明されていますので、これから始める初心者の方にもOKです。
是非トランプと一緒にご購入ください。
東京大学奇術愛好会の「東大式タネなし手品―子どもに大ウケ!」は、不器用な人にもオススメの一冊。
身近にある簡単な道具で、すぐにマスターできます。
子供にもウケること間違い無しです。
「コインマジック事典」高木 重朗,二川 滋夫(編集)は、バラエティーに富んだコインマジックの本です。
これ一冊で様々なコインテクニックを身につけることが出来ます。
ただ、本当に全くの初心者にはちょっとわかりにくい部分もあるかもしれません。
幼稚園でマジック
幼稚園のお遊戯会でマジックをやることがあります。
プロのマジシャンを出張サービスで呼ぶこともあるようですが、先生や父兄が練習して実演するなんてこともあるみたいですね。
そういうときに、初心者でもできる簡単なマジックはないだろうか?といろいろ四苦八苦しそうです。
幼稚園でやるからには幼稚園児にウケるマジックショーでないとダメなのですけれど、幼稚園児にはどんなマジックがウケるのでしょうか?やっぱりアッと驚かすようなわかりやすいマジックがウケると思います。
例えば、昔からお馴染みのシルクハットから鳩が出てくるマジックとか、いかにもウケそうですよね。
しかし素人が鳩を用意するっていうのにはなかなか無理があります。
カードやコインを使うようなマジックは幼稚園児にはちょっと難しいのではないか?と思います。
また、手元でチマチマやるようなマジックも不向きでしょう。
園児が食い入るように見るのは、パッと目の前に出現するようなインパクトのあるマジックだと思うのです。
動物がダメなら、ハンカチや花などを使ったマジックならやりやすいのではないでしょうか?父兄が行う場合は、手っ取り早く仕掛けグッズを購入した方がいいかもしれません。
テンヨーの商品などを調べて購入してみるのもいいと思います。
ハンカチーフマジックや変色ハンカチーフ、卵になるハンカチーフ、不思議な新聞紙などはウケる気がします。