忍者ブログ
このサイトでは、さまざまな趣味・娯楽を紹介しています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


トレッキング シューズ

トレッキングシューズは、トレッキングをするならぜひ用意してほしい装備です。
普通の運動靴では、山道はすべりやすいですし、足や足首を保護しきれないかもしれません。
登山靴は、トレッキングにはちょっと重すぎて、足が疲れやすくなる恐れがあります。
トレッキングには、履き心地がよくて、山道でも安全に歩けるトレッキングシューズが一番です。
トレッキングシューズを買うときには、必ず試し履きをして、自分の足にぴったりと合うものを選びましょう。
トレッキング用の厚手の靴下を履いた上で、両足にトレッキングシューズを履いて、実際に歩いてみる必要があります。
通販でトレッキングシューズを売っているお店も多いですが、自分の足に合うかどうかは履いてみないとわかりません。
普通の靴以上に、トレッキングシューズは足にフィットしていないといけないのです。
また、デザインよりは機能性を重視して、自分がトレッキングしたい山の難易度に合わせたトレッキングシューズを買ってください。
ちょっと高くなってしまいますが、防水性と通気性に優れたゴアテックス素材を使ったトレッキングシューズがオススメです。
また、トレッキングの途中で不具合が生じては大変ですので、なるべく伝統のあるちゃんとしたメーカーのトレッキングシューズを買った方がいいでしょう。
イタリア製かドイツ製なら、信頼できるかもしれません。
初心者には、くるぶしをしっかりと覆ってくれるハイカットのトレッキングシューズが安心です。
PR
スポンサードリンク


トレッキング ステッキ

トレッキングステッキは、片手で使うトレッキング用の杖のことです。
トレッキングステッキを使うことで、疲労を軽減させることができます。
体を支えられるので、転倒の危険も減らしてくれるでしょう。
トレッキングステッキは、下山のときの下半身への負担をかなり減らしてくれます。
トレッキング初心者こそ、トレッキングステッキを使った方がいいのです。
トレッキングステッキは、軽くて丈夫なカーボン素材のものやアルミ合金製のものが多く売られています。
伸縮自在のタイプがほとんどなので、自分の身長に合わせることができるのです。
グリップの握りやすさなどには、それぞれの好みがあるので、一度、実際に握ってみて、握りやすいトレッキングステッキを選ぶといいでしょう。
方位磁石がついたトレッキングステッキやLEDライトがついたトレッキングステッキ、カメラ用の一脚になるトレッキングステッキもあるので、持っていくと便利かもしれません。
トレッキングステッキは片手で使うものですが、ペアで使うトレッキングポールというものもあります。
両手で使うと、より体への負担が減らせるので、長時間のトレッキングや荷物が重いときに適しているのです。
ちょっとおしゃれなデザインのトレッキングステッキを買えば、散歩などにも使えるので、中高年の方には特にオススメします。
トレッキングステッキを使うときには、素手で長さ調整をして、しっかりと固定してください。
山から帰るたびに、トレッキングステッキを分解して汚れを水洗いし、乾かすなどの手入れも必要です。
スポンサードリンク


トレッキングとは

トレッキングとは、一言でいうなら山歩きのことです。
山頂を目指すことが主な目的の登山とは違い、トレッキングは山の中を歩くことそのものを楽しむのが目的になります。
日本の夏山は、ザイルやアイゼンなどの登山用の本格的な装備がなくても登山できるので、トレッキングと登山の境目が曖昧になっているようです。
山の中を歩く以外に、川に沿って歩くリバートレッキングや雪原を歩くスノートレッキングなども人気を集めています。
また、マウンテンバイクなどの自転車で、山の中を走るのも、トレッキングと呼ばれているようです。
トレッキングは、本格的な登山装備を必要としないので、気軽に楽しめる印象がありますが、万一の遭難に備えて、日帰りでも最低限の準備はしておいてください。
特に、靴と服装には充分に配慮して、小型の懐中電灯や非常食なども持っておいた方がいいと思います。
トレッキング初心者は、一人でトレッキングしないで、トレッキング経験豊富な人と一緒に行くといいでしょう。
山の天候は予測が難しいですし、山菜を採りに行って遭難する人が毎年多発するくらいですから山はあなどれません。
普段、アスファルトで舗装された平坦な道に慣れていると、山道では思いがけず体力を消耗するものです。
トレッキングの前に、ウォーキングなどで体を鍛えて、体力をつけておくといいかもしれないですね。
また、トレッキングの際は、ゴミをきちんと持ち帰る、珍しい野草があっても採らないなどの山のマナーをしっかり守りましょう。


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]